虎の門病院で、糖尿病をはじめ高血圧・脂質異常症(高コレステロール血症、高中性脂肪血症)・高尿酸血症(痛風)や肥満症などの生活習慣病の治療に長く携わった当院院長が診療いたします。

肥満症とは

肥満症イメージ

体に過剰な脂肪が蓄積した状態を肥満と呼びます。肥満に加えて、内臓脂肪型肥満を有する、あるいは肥満に関連する健康障害を有する場合を「肥満症」と呼びます。

肥満関連の合併症には、

  • 2型糖尿病、耐糖能障害
  • 脂質異常症
  • 高血圧症
  • 高尿酸血症、痛風
  • 心筋梗塞、狭心症
  • 脳梗塞
  • 脂肪肝
  • 月経異常
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 変形性膝関節症などの運動器疾患
  • 肥満関連腎臓病

など多くのものがあり、減量により改善効果が期待できます。

肥満の判定

体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で算出されるBMIが用いられ、男女ともBMI 25以上を「肥満」、BMI 35以上を「高度肥満」と定義します。
これに加え、健康障害を伴いやすい内蔵脂肪型肥満(腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上)を有する場合、あるいは肥満に起因ないし関連する健康障害を有する場合が「肥満症」と定義されます。

肥満症の治療

肥満症治療の目的は、おもに合併症の予防・改善にあります。
したがって、無理に体重を標準体重(BMI 22)まで減量する事が目的ではありません。
肥満症に対する治療の中心は、食事療法や運動療法などの生活習慣の改善であり、薬物療法は補助的に用いられます。当院では、体重の推移を観察しながら、無理のない食事療法、運動療法を実施し、体重減量を目指します。
また、2型糖尿病、高血圧や脂質異常症などの合併症をチェックする検査も行います。当院では、これらの因子も総合的に管理、是正を目指していきます。